fc2ブログ

KAY'S BLOG

独行道~Lonesome Road of Running

「PEACE RUN2014 ニュージーランド縦断ランニングの旅」総括

【「PEACE RUN2014 ニュージーランド縦断ランニングの旅」総括】

IMGP5165.jpg


1)期  間:2014年11月15日〜2015年2月5日(83日間)


2)総走行距離:2796.58キロ(実走63日・オフ20日)

  *平均走行距離:44.39キロ(オフを除く) 33.69キロ(オフを含む)


3)ルート:

(北島)オークランド〜ロトルア〜タウポ〜ウェリントン~[フェリー]~(南島)カイコウラ~クライストチャーチ~ジェラルディン〜レイク・テカポ〜トワイゼル〜オマラマ〜オアマル〜パーマストン〜ダニーデン〜バルクルーサ〜インバカーギル〜ブラフ(南島最南端)〜インバカーギル〜クイーンズタウン〜クロムウェル〜ランファーリィ〜パーマストン〜ティマル〜ジェラルディン〜ダーフィールド〜クライストチャーチ

runacrossnz.jpg


4)一日で走った最高距離

1位:67.29キロ(クロウ〜オアマル)

2位:66.76キロ(ランファーリィ〜ダンバック)

3位:63.85キロ(トゥランギ〜ワイオウル)

4位:62.86キロ(タウランガ〜ロトルア)

5位:62.61キロ(ラムズデン〜キングストン)

6位:60.83キロ(オアマル〜パーマストン)

7位:60.63キロ(マウントソマー〜グレンタネル)

8位:60.00キロ(レイク・テカポ〜トワイゼル)

9位:58.19キロ(オマカウ〜ランファーリィ)

10位:58.02キロ(グレンタネル〜アッパーリッカルトン)

*オフなしの連続走行記録:10日間で448キロ(1月27日〜2月5日)



5)宿泊:82泊中

フリーキャンプ(テント):1泊

バックパッカーズホステル:17泊

モーテル:20泊

ホテル:6泊

ホリデーパーク(キャビン):17泊

IMGP5100_2015021616060953c.jpg

ホリデーパーク(テントサイト):6泊

B&B:4泊

ホームステイ(個人宅):11泊



6)旅の装備

IMGP5640.jpg

*VIENTO号(Chariot CX2):

ストラップ、リアヴューミラー、ボトルケージ、キャリーバッグ、PEACE RUNフラッグ、バナー


*キャンプ用品:

テント、スリーピングバッグ、マット、アルミシート、ブルーシート、サバイバルシート、ランタン、ヘッドライト、ボトル、折りたたみいす、アーミーナイフ、インセンス、軍手


*調理器具:

アルコールストーブ、燃料タンク、クッカー、食器洗剤&スポンジたわし、シェラカップ、マグカップ、風防、ポリタンク、ファイアスターター、スプーン&フォークセット(箸)


*衣類:

PEACE RUNTシャツ、ハーフパンツ、ブリーフ、ソックス、タイツ、ウォームアップスーツ、クロップドパンツ、グラブ、ウインドジャケット、作務衣・袴、一本歯下駄、ルナサンダル

*洗面具:

タオル、石鹸、(ボディ)シャンプー、ハミガキセット、洗濯洗剤、洗濯ロープ&洗濯バサミ、洗濯ネット


*雨具:レインスーツ、カサ


*通信記録ツール:


モバイルPC、外付HD、フラッシュメモリ、Wi-Fiルーター、ACアダプタ、iPhone、デジカメ(PENTAX K-x、WG-1)、三脚、電池(エネループ)、ソーラーチャージャー、ガーミンGPS(eTrex-30)


*その他:

チェン錠、LEDライト、反射ベスト、反射テープ(足首用)、ファーストエイドキット、青竹、マッサージボール、爪切り、耳かき、ソーイングキット、ポリ袋、名刺、折り紙、軽量バックパック、アイウェア、ヘッドフォンステレオ、サプリメント&紅参




7)掲載メディア
ODT.jpg


オタゴデイリータイムス


日刊ニュージーランドライフ


*YouTube動画(再生リスト)はこちら  




8)講演・レクチュア・スピーチ

*オタゴ大学教育学部にて主にアジアからの語学留学生のクラス

*クライストチャーチでのワールドピースベルミーティング




9)スポンサー:  *このブログの右側にリンクあり

ゴーフィールド:フリルネック

CACA−ZAN(イズイシ手袋):グラブ

ファイントラック:ウェア全般、スリーピングバッグ(ポリゴンネスト)、テント(ポットラック)

プレザント:Thule Chariot CX-2(バギー)

オートサイクルベンリー:タンナス(ノーパンクタイヤ)

プロギアビジョン:プロギアアイガード(アイウェア)

ロータス:イナーシャオゾン(インフレータブルスリーピングパッド)、ドライマックス(ソックス)、FOOT RUBZ フットラヴズ(マッサージボール)

アルトラ:シューズ(Instinct2.0)

ルナサンダル:Venado MGT(ベナード・エムジーティー)*ベアフットテッド提供

メロス:キャタピラン(結ばない靴ひも)

ジョイフルログ:ガーミン(eTrex30)

エイチ・エス・アシスト:こどもの未来(サプリメント)

辻子谷龍泉堂:紅参





10)今後の計画:

来年は「PEACE RUN世界五大陸4万キロランニングの旅」第三章ユーラシア大陸、まずはヨーロッパを走ることになります。

詳細についてはこれから計画を練っていきます。

今後とも皆様の熱き応援・サポートをよろしくお願い致します!





*PEACE RUNオリジナル公式Tシャツ再販開始しました!

10987664_822024407846563_3532802429484469333_n.jpg

オンデマンドで100着限定、カラーバリエーションは15色、お好きな色とサイズを選んでお申込みお待ちしております!

ご注文はこちらから…




*講演について

10985324_822912497757754_3200927849005852340_n.jpg


「PEACE RUN2014 ニュージーランド縦断ランニングの旅」が終わり、しばらくは国内におりますが、講演やセミナー・トークライヴなどでまた全国各地を訪ねたいと思っています。

学校や企業、走友会・ランニングクラブ等でお話させていただく機会をご提供いただければ嬉しく思います。
テーマも多種多様、その場の状況に応じて柔軟に対応します。

詳細はこちらから…



スポンサーサイト



テーマ:日々のつれづれ - ジャンル:日記

  1. 2015/02/16(月) 16:10:08|
  2. 旅・冒険
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<我ハ大地ト共二在リ | ホーム | 草の根の国際交流>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kaytaka.blog35.fc2.com/tb.php/3003-3ea2f858
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

FC2カウンター

プロフィール

KAY(高繁勝彦)

Author:KAY(高繁勝彦)
走る旅人:アドヴェンチャー・ランナー、サイクリスト(JACC=日本アドベンチャーサイクリストクラブ評議員)、ALTRA JAPANアンバサダーYAMANOVAコーヒーアンバサダー、株式会社GETTA認定一本歯下駄アンバサダー、エコマラソンアンバサダー、エプソンTRUMEアンバサダー。ふるさと富田林応援団アンバサダー。

旅人、詩人・アーティスト、クリエイター、ナチュラリスト…。元高校教師(英語)。  

大阪府松原市生まれで、現在、大阪府富田林市に在住。

楽天ブログ時代(2006.4.2)からノンストップブログ更新中。公式サイト 「PEACE RUN 世界五大陸4万キロランニングの旅」“KAY’S WORLD”もよろしくお願いします。 プロフィール詳細はこちら。 

二度の日本縦断(「PEACE RUN 2010日本縦断ランニングの旅(3,443km)「PEACE RUN2012 日本縦断ランニングの旅 PART2(3,482.3km)」で実質の日本一周ランニング6,925kmの旅を完結。 

2011年はPEACE RUN 2011アメリカ横断5,285kmランニングの旅を138日で完了。 2013年9月から163日で「PEACE RUN2013オーストラリア横断ランニングの旅」5,205kmを走破。 

2014年11月から2015年2月、83日でPEACE RUN2014ニュージーランド縦断ランニングの旅2,796.6kmを走破。 2016年7月〜11月、110日間で7カ国3,358.8キロ、「PEACE RUN2016ヨーロッパランニングの旅」を走破。 この後もアジア、アフリカ・南米と旅は続きます。

2017年9月〜10月、「PEACE RUN2017四国一周ランニングの旅」1000キロ走破。2018年5月「九州一周ランニングの旅」で約900キロ走破。 

2011年3月14日、東日本大震災の3日後、「RUN×10(ラン・バイ・テン)運動」を発案・提唱、全国に展開させる。 

2012年末、フェイスブック上の公開グループ、走りながらゴミを拾う「拾活(しゅうかつ)」に取り組む平和的環境美化集団"THE SWEEPERS"を発足、活動を展開中。 

2014年、一本歯下駄で世界平和をめざすフェイスブック上の公開グループ「一本歯下駄クラブ」を発足、活動を展開中。 講演・セミナー・取材などの問い合わせ・依頼は下のメールフォームでお願いします。

メールフォーム

ご意見・ご感想お待ちしております。

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事

PEACE RUN世界五大陸4万キロランニングの旅

無料メルマガ「週刊PEACE RUN」

高繁勝彦 on facebook

高繁勝彦 on TWITTER

高繁勝彦YouTube

Progear Vision

高繁勝彦Instagram

ALTRA

高繁勝彦note

"THE SWEEPERS"

地球にいいことしませんか?

一本歯下駄クラブ

一本歯下駄アンバサダーブログ

JACC 日本アドベンチャー・サイクリストクラブ

カレンダー

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

カテゴリー

QRコード

QR

amazon.co.jp

楽天市場

PEACE RUN公式スポンサー

finetrack

ALTRA

ALTRA

株式会社GETTA

Progear Vision

Progear Vision

YMANOVA OUTDOOR COFFEE

ヤマノバアウトドアコーヒー

ECOMARATHON

Thule

MCMのめぐみ

MCMのめぐみ

TRUME

TRUME

KLYMIT

Fun・Running関西

FunRunning関西

辻子谷龍泉堂株式会社

The Social Tea House

The Social Tea House

CACAZAN

CACAZAN

Gofield

Gofield

オートサイクルベンリー

才能はかり売りマーケットごろっぴあ

うちのダンナは冒険家

#招福ハレルヤ

QJapan

内田あや 青い空blog

JOBBB RADIOボラボラ大冒険

PEACE RUNプロモーションビデオ

PEACE RUNテーマソング "Go The Distance"

励まし屋"Go The Distance"

PEACE RUNテーマソング “Go The Distance”収録

PEACE RUNテーマソング“Go The Distance”CD絶賛発売中!!

PEACE RUN SUPPORT SONG "MY GOAL" PV

内田あや“My Goal”

PEACE RUNサポートソング “My Goal”収録

濱守栄子【国道45号線】MV

RUN×10(ラン・バイ・テン)運動

runx10_logo

旅RUN×(kakeru)

旅RUN×

月別アーカイブ

ブログ内検索

RSSフィード